2010年2月22日月曜日

バターナイフ

いくつめの趣味だというご指摘はもっともなのですが、突然、カトラリーを手作りしたくなったのです。幼稚園の父親の集まりなどで木工をやっているうちに、むらむらと手作り欲が! 参考となる本も借りて、雑貨屋さんにあるようなおしゃれなカトラリーを作るぞ、と意気込んだのですが……。


東急ハンズで木材を買ってきました。これは桜です。



糸鋸でごりごりと3センチ幅に切断。木が堅いのか、糸鋸の歯がだめになっているのか1時間ほどかかってしまいました。疲労困憊&筋肉痛に。






鉛筆で型を取ってから(このために購入した)小刀でえっちらおっちら削っていきます。これまたなかなか進まない。






糸鋸でいらないっぽいところを落としていきます。





何となく形ができました。さらに削って行きます。紙ヤスリもかけます。










するとほら! それっぽいバターナイフが……。うーん不格好ですね。


かかった時間は土日で8時間くらいでしょうか。手の中で木材が少しずつナイフの形になっていくのはとても楽しく、わくわくしました。また、小刀で木材を黙々と削っているときの放心が気持ちいいですね。脳がリフレッシュした感じです。

悔しいので第2弾を作り始めています。もっさりしていないバターナイフが目標。スプーンも作りたいですね。もう少し道具に投資すべきかもしれません。

2010年2月12日金曜日

コーポレート・ファイナンスっす

先日の開示ナイトの余韻が残っていて、コーポレート・ファイナンスをまた勉強できないかなどと思っています。ぼくのコーポレート・ファイナンス熱が最高に高まっていたのは、IFRSフォーラムを立ち上げるまでの約1年間。IFRSフォーラムはファイナンスの中でも、財務会計に特化した形ですが、ぼくのファイナンスへの本来の興味は企業価値評価や資金調達などでした。

いつかその企業価値評価や資金調達などに関するオンラインメディアをやりたいな、という思いが開示ナイトで再燃しました。バリュエーションをつらぬく、「あいまいなものにロジックを通しますよ」という姿勢というか、考えが美しいかなと。

どのオンラインメディアでもそうですが「で、そのメディアでどうやってお金を儲けるの?」という問いに対して明確に応えられないと、いまは立ち上げは厳しいのが現状でしょう。DCFやら資本コストやらを説明するサイトでどうお金を稼ぐのかーーぼくの中ではまだ答えはありません。でも、いつかやりたいなあ。


企業価値評価については以下の本がとてもよかったです。内容的にはコーポレート・ファイナンスの入門だと思うのですが、企業価値をとらえる基本姿勢がぼくの考え(たいしたものではありませんが)と合うように思いました。



なんていったら、この本の著者が代表を務める投資会社に知り合いがいることを発見。世の中は狭い。

2010年2月10日水曜日

IFRSツイ飲みは3月3日予定

もろもろ調整をさせていただきましたIFRSツイ飲みは、3月3日(水)に開催をさせていただければと思います(ご協力ありがとうございました)。前回同様にIFRSだけでなく、いろいろな話で盛り上がりましょう。初めての人ももちろん大歓迎!

参加する方、Maybeな方はどうか以下のサイトで登録してください。

http://twtvite.com/dfpbcq/

場所は六本木を予定。おいしい豚肉を食べたいな―と思っています(幹事特権w)。
http://www.butagumi.com/shabuan/

2010年2月5日金曜日

IFRSツイ飲みの参加表明&日程調査(ハッシュタグは、#ifrsnomi )

こんにちは、ikakiuchi です。先日、アナウンスをさせていただきましたIFRSツイ飲みの参加表明&日程調査をさせてください。下記のフォームに入力をお願いします。前回は、twtviteを使って日程などを管理したのですが、今回はブログも開いたことだし! このような形でやってみました。不都合がある場合は、また、twtviteに戻しますw。よろしくお願いします。関連するTwitterポストする場合のハッシュタグは、#ifrsnomi でお願いします。


IFRSツイのみ、再び

IFRSに関心のある人が集まるIFRSツイのみを再び開催します! 時期は二月下旬か、三月初めかな。少しヒアリングをしてから、決めましょう。場所は都内で、平日の夜。

会社の会議室を使って勉強会をすることも考えたのですが、何を勉強するのか謎で、やめました。IFRSの勉強会とか興味ありますか?

IFRSツイのみの情報は最初にTwitterで流して、このブログに掲載します。よろしくです。


- Posted using BlogPress from my iPhone